お水について
それぞれのおうちで気をつけていることを
たくさん教えていただいて
本当にありがとうございました
まずはお詫びです
猫は満腹の状態の方が不自然
おなかに脂肪がついてる限り
らくだのコブと一緒で
数日食べなくても大丈夫
これは書き間違いです\(◎o◎)/
ちょっとぐらい食べなくても大丈夫
でした
ごめんなさい
お水のことですが
猫のことを知らないなりに
どのごはんにもお水を飲ませるようにって書かれていたので
猫にお水は重要なんだろうと思い
保護した時から
いっぱい飲ませる工夫をしてきたつもりでした
今も
器のお水*1
おいしいお水になる器*2
ピュアクリスタル*1
ひとりなのに、これでも足りないかと
大きめのボールを
ツバメさんを見る用窓の近くに設置(o ̄▽ ̄o)ほほ
お水飲んでないなって気づくと
お水の前に連れてったり
そうすると飲んでくれてたから
脱水気味って結果にビックリ(>_<)
聞いてみたらお水の量は
4Kgの子で1日150cc飲めばいいとのこと
正常な猫の1日の飲水量は
体重1Kgあたり50cc以下なので
それ以上飲んでると
多飲( ̄⊥ ̄ノ)ノ
むぅは大丈夫な感じです
猫はもともと水分摂取のチャンスが少ない
砂漠地帯の出身
お水を大事に使うし、おしっこも濃いめ
腎臓はおしっこを濃縮する機能に優れているけど
その分、腎臓に負担がかかり
腎臓が疲れてくると
慢性腎不全になったり
おしっこの中に結晶や結石ができやすくなるそうです
お水をたくさん飲ませる工夫をして
おしっこを薄めてあげるといいんだね
そして今回
うんちは異常なしだったけど
おしっこがストルバイト気味
でも尿のPHも一定じゃないし
健康な子でもストルバイト結晶ができてることもあるから
ごはんは今のままw/d
時々検査しつつ
ストルバイトが増えていたらごはんを変える
それで大丈夫とのことでした
赤血球数と濃度について
むぅはもともと血が濃いんだそうです
将来腎臓に症状が出るかもしれないけど
数値的にも大慌てするほど高いというわけでもないとのこと
PLT血小板数について
獣医師が採血に手こずると、白血球が凝縮して
数値が低くなることがあるそうです
病気であれば、すぐあざができたり
歯茎から血が出たりするけど
目も耳も口も
むぅは大丈夫とのことでした
体重について
どの角度から見ても
太ってるとは思えない
ごはんの量も3.5kgの子用の量にしてる
と食いつきました
(゜o゜)\(-_-)
先生はむぅを触診しながら
「厳しく言っておかないと
余分なおやつをどんどん食べさせて
結果病気につながる猫ちゃんが多い
でも、むぅちゃんの場合
たくさん脂肪がついてるとも思えないので
3.85kgを理想体重としましょう
4kgにならないように
ごはんの量は今のままで維持してください」
だって\(o ̄▽ ̄o)/ヤッター
そう
褒められて伸びるタイプではなく
褒められると堕落するタイプということを
先生はとっくに見抜いてたんですね
肥満で体が大きくなれば
その分、腎臓の負担も増えて老化を早める
太って運動不足になると尿石ができやすくなる
だから厳しく言ってるんだそうです
猫風邪の件は
猫風邪菌がなくなることはないけど
病気にかからせないというより
感染したときの症状を軽減させて
短期間で治癒させたり
ウィルスの蔓延を防ぐ意味で
ワクチンを打って防衛してあげてください
とのことでした
みなさんのおうちで工夫されてること
それぞれの子が持っている健康状態
その子その子に合った環境作り
とっても勉強になりました
猫歴2年弱の人なので(;^_^A
ひとつひとつの情報がとってもありがたいです
これからもよろしくお願いします
お水に氷を入れてみました
なんだコイツ状態のむぅです